関東の友だちが地元の京都に遊びに来ることに!
着物を着て京都散策をしたいということなので、着物レンタルできるお店を探すことにしました。
まとめているサイトはいくつもありましたが、あっちこっちに色々なお店が書かれていて探すのがとても大変でした。
京都という土地柄なのか、着物をレンタルしてくれるお店はたくさんあったので、私のように着物を借りたいと調べた人のためになればと、着物レンタルしてくれるお店をまとめたページを作ってみました。
地元の着物レンタル店を1番網羅しているページだと自信があるので、着物を借りたい方に役立てていただけると嬉しいです。
着物レンタルについて
着物レンタルには、全部で2つの方法があります。
- 店舗まで借りに行く店舗レンタル
- 自宅まで届けてくれる宅配レンタル
私の実家の周りにも着物レンタル店がたくさんあります。
家にも招いて着付けをしようと考えていたので、家に数着用意できるような宅配レンタルを中心に検討しました。
人によっては現代風の変わった着物を着てみたい、式典に出られるような着物を探してるなど状況は様々だと思います。
皆さんも状況にあわせて最適なお店を探してみてください。
それでは、京都の着物レンタル店を順に紹介していきます。
細かく調べるのが大変な方は全国対応の会社で知名度の高い(CMなどをやってる)着物レンタル業者もおすすめです。
京都の着物レンタル店一覧
京てまり
- 住所:京都府京都市下京区貞安前之町586寺町綾小路ビル3階
- 電話番号:050-5274-8956
- 営業時間:9:00〜19:00
- 公式ページ:https://www.kyotemari.com/
- 京てまりは品質にこだわった着物レンタル店で、正絹の着物を貸し出していることが大きな特徴です。小物などオプションの追加料金はかからないので同一料金で選べる点も強みです。
梨花和服 祇園店
- 住所:京都府京都市東山区祇園町北側347-39 Re:Cube GION B1F
- 電話番号:075-746-3808
- 営業時間:平日9:30〜18:00 土日祝9:30〜18:00
- 公式ページ:https://ewha-yifu.com/shops/kyoto-area/gion/
- 梨花和服はカップルでのデート向けの着物のほかに、インスタ映えを狙ったものも扱っています。街歩きなどに手軽に利用できる着物レンタル店です。着付けに必要なものは全て揃っているので手ぶらでの来店が可能です。
梨花和服 嵐山店
- 住所:京都府京都市西京区嵐山中尾下町24-6
- 電話番号:075-873-3366
- 営業時間:9:00~18:00
- 公式ページ:https://ewha-yifu.com/shops/kyoto-area/arashiyama/
- 梨花和服はカップルでのデート向けの着物のほかに、インスタ映えを狙ったものも扱っています。街歩きなどに手軽に利用できる着物レンタル店です。着付けに必要なものは全て揃っているので手ぶらでの来店が可能です。
くるん。
- 住所:京都府京都市東山区毘沙門町39-2
- 電話番号:075-531-5525
- 営業時間:9:00〜20:00
- 公式ページ:https://kimono-cucuru.jp/
- 着物メーカーなので種類が豊富にあるので、お気に入りが必ず見つかります。雨の日には可愛らしいスタジオを無料解放していて、スマホがあれば素敵な着物姿を収められます。
京都華心
- 住所:京都府京都市東山区弁財天町5 ルイ1世ビル 5F
- 電話番号:075-525-5025
- 営業時間:9:00~20:00
- 公式ページ:https://www.kyoto-kashin.com/
- ポップで遊び心のあるレトロモダンなデザインの着物など、若い女性に人気の感性のレンタル着物を数多く取り揃えているお店です。価格設定も多数あるので予算に応じてプランを選べます。
レンタルきもの岡本 本店
- 住所:京都府京都市東山区五条橋東6-546-8
- 電話番号:075-532-1320
- 営業時間:9:00~20:00
- 公式ページ:https://www.okamoto-kimono.com/
- レンタルきもの岡本はセットプラン3,000円からとリーズナブルな着物レンタルが可能で、手ぶらで着物の装いを楽しむことができます。店舗に設置された庭園での撮影プランも用意されています。
レンタルきもの岡本 清水寺店
- 住所:京都府京都市東山区清水2-237-1-1
- 電話番号:075-525-7115
- 営業時間:9:00~20:00
- 公式ページ:https://www.okamoto-kimono.com/
- レンタルきもの岡本はセットプラン3,000円からとリーズナブルな着物レンタルが可能で、手ぶらで着物の装いを楽しむことができます。店舗に設置された庭園での撮影プランも用意されています。
レンタルきもの岡本 八坂の塔前店
- 住所:京都府京都市東山区八坂上町374
- 電話番号:075-525-1420
- 営業時間:9:00~20:00
- 公式ページ:https://www.okamoto-kimono.com/
- レンタルきもの岡本はセットプラン3,000円からとリーズナブルな着物レンタルが可能で、手ぶらで着物の装いを楽しむことができます。店舗に設置された庭園での撮影プランも用意されています。
レンタルきもの岡本 祇園店
- 住所:京都府京都市東山区鷲尾町523
- 電話番号:075-531-7890
- 営業時間:9:00~20:00
- 公式ページ:https://www.okamoto-kimono.com/
- レンタルきもの岡本はセットプラン3,000円からとリーズナブルな着物レンタルが可能で、手ぶらで着物の装いを楽しむことができます。店舗に設置された庭園での撮影プランも用意されています。
レンタルきもの岡本 八坂神社店
- 住所:京都府京都市東山区祇園町301-1
- 電話番号:075-532-0510
- 営業時間:9:00~20:00
- 公式ページ:https://www.okamoto-kimono.com/
- レンタルきもの岡本はセットプラン3,000円からとリーズナブルな着物レンタルが可能で、手ぶらで着物の装いを楽しむことができます。店舗に設置された庭園での撮影プランも用意されています。
レンタルきもの岡本 清水東山店
- 住所:京都府京都市東山区辰巳町110-9
- 電話番号:075-533-8900
- 営業時間:9:00~20:00
- 公式ページ:https://www.okamoto-kimono.com/
- レンタルきもの岡本はセットプラン3,000円からとリーズナブルな着物レンタルが可能で、手ぶらで着物の装いを楽しむことができます。店舗に設置された庭園での撮影プランも用意されています。
UMESAKURA
- 住所:京都府京都市北区北野紅梅町76
- 電話番号:075-432-7477
- 営業時間:9:00〜19:00(着物最終返却時間18:30)
- 公式ページ:http://www.umesakura.net/
- UMESAKURAはワンランク上のスタイルを目指した着物レンタル店です。観光客の方以外の着物をよく知る地元の方にも向けた着物レンタルを用意しています。より着物の良さを知ることができます。
STUDIO 心
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町3-18 地下1階
- 電話番号:075-882-0508
- 営業時間:9:00~17:00
- 公式ページ:https://www.kokoro-maiko.com/
- STUDIO 心は着物レンタルと撮影を行っています。ガーリーなムードの着物やレトロポップなムードの着物などのカテゴリが用意され、幻想的なメイクとフルウィッグを施しての着物を楽しむこともできます。
京都華かざり 祇園店
- 住所:京都府京都市東山区宮川筋1-216 日宝リバーサイドビル1階
- 電話番号:075-525-2652
- 営業時間:平日10:00~20:00 土日祝9:00~20:00
- 公式ページ:http://www.kyoto-hanakazari.com/
- 400着以上もの着物の中から好みの柄をレンタルできます。祇園四条駅からわずか徒歩1分と、観光にとても便利な立地なので利用しやすいです。
京都華かざり 京都駅前店
- 住所:京都府京都市下京区東塩小路町736 2F
- 電話番号:075-744-0002
- 営業時間:平日10:00~20:00 土日祝9:00~20:00
- 公式ページ:http://www.kyoto-hanakazari.com/
- 400着以上もの着物の中から好みの柄をレンタルできます。京都駅からわずか徒歩1分と、観光にとても便利な立地なので利用しやすいです。
着物レンタル京乃都 祇園店
- 住所:京都府京都市東山区富永町145 片山ビル3F
- 電話番号:075-531-6001
- 営業時間:平日10:00~19:00 土日祝9:00~19:00
- 公式ページ:https://kyonomiyako.com/
- 着物レンタル京乃都は1,000着の中から選んで着物を楽しむことができます。着物だけではなく浴衣のレンタルも行っていることも特徴で、ネットの事前予約がお得な修学旅行プランも用意されています。
着物レンタル京乃都 清水八坂店
- 住所:京都府京都市東山区清井町492-4
- 電話番号:075-533-8800
- 営業時間:平日10:00~19:00 土日祝9:00~19:00
- 公式ページ:https://kyonomiyako.com/
- 着物レンタル京乃都は1,000着の中から選んで着物を楽しむことができます。着物だけではなく浴衣のレンタルも行っていることも特徴で、ネットの事前予約がお得な修学旅行プランも用意されています。
着物レンタル京乃都 河原町店
- 住所:京都府京都市中京区一之船入町537-23 ミレニアム御池3F
- 電話番号:075-251-7770
- 営業時間:平日10:00~19:00 土日祝9:00~19:00
- 公式ページ:https://kyonomiyako.com/
- 着物レンタル京乃都は1,000着の中から選んで着物を楽しむことができます。着物だけではなく浴衣のレンタルも行っていることも特徴で、ネットの事前予約がお得な修学旅行プランも用意されています。
京越 祇園本店
- 住所:京都府京都市東山区南町418
- 電話番号:075-754-8644
- 営業時間:9:00~18:30
- 公式ページ:https://kyoetsu-gion.com/access/gion/
- 着物メーカー直営店のため品揃えが豊富であり、その数は50,000着以上です。時間がないお客様のために店内で着物を楽しめるプランも用意されているので、気軽に利用することができます。
京越 清水店
- 住所:京都府京都市東山区清水4-190-3
- 電話番号:075-532-5222
- 営業時間:9:00~18:30
- 公式ページ:https://kyoetsu-gion.com/access/kiyomizu/
- 着物メーカー直営店のため品揃えが豊富であり、その数は50,000着以上です。時間がないお客様のために店内で着物を楽しめるプランも用意されているので、気軽に利用することができます。
京越 京都駅前店
- 住所:京都府京都市南区東九条西山王町31 京都アバンティ6F
- 電話番号:075-693-7900
- 営業時間:10:00~21:00
- 公式ページ:https://kyoetsu-gion.com/access/kyotostation/
- 着物メーカー直営店のため品揃えが豊富であり、その数は50,000着以上です。時間がないお客様のために店内で着物を楽しめるプランも用意されているので、気軽に利用することができます。
京越 河原町店
- 住所:京都府京都市下京区天満町456-25
- 電話番号:075-341-2477
- 営業時間:9:00~19:30
- 公式ページ:https://kyoetsu-gion.com/access/kawaramachi/
- 着物メーカー直営店のため品揃えが豊富であり、その数は50,000着以上です。時間がないお客様のために店内で着物を楽しめるプランも用意されているので、気軽に利用することができます。
京越 祇園新橋店
- 住所:京都府京都市東山区元吉町51
- 電話番号:075-532-0789
- 営業時間:9:00~18:30
- 公式ページ:https://kyoetsu-gion.com/access/gionshinbashi/
- 着物メーカー直営店のため品揃えが豊富であり、その数は50,000着以上です。時間がないお客様のために店内で着物を楽しめるプランも用意されているので、気軽に利用することができます。
京越 嵐山店
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町6-1
- 電話番号:075-873-0255
- 営業時間:9:00~18:30
- 公式ページ:https://kyoetsu-gion.com/access/arashiyama/
- 着物メーカー直営店のため品揃えが豊富であり、その数は50,000着以上です。時間がないお客様のために店内で着物を楽しめるプランも用意されているので、気軽に利用することができます。
京なでしこ
- 住所:京都府京都市東山区四条通大和大路西入中之町200 鴨川ビル4F
- 電話番号:075-585-5075
- 営業時間:9:00~19:30 3~5月・9~11月8:00~20:00
- 公式ページ:https://kyo-nadeshiko.com/
- 京なでしこの着物レンタルは事前に電話やWEBから予約をして当日お店を訪れることで、最短15分で着物姿で街を歩ける非常にスピーディーな点が特徴です。着物選び、着付け、ヘアセットや小物選びまでを非常に迅速に行ってくれます。
京の物語
- 住所:京都府京都市東山区富永町147 タマビル3F
- 電話番号:075-561-6888
- 営業時間:9:00~19:00
- 公式ページ:https://monogatari-kimono.jp/
- 低価格帯から着物レンタルに挑戦できるのが魅力のお店です。3,000円からコースの設定があるため、着物は敷居が高いと感じている方でも気軽に着物レンタルを利用できます。
寺町美人
- 住所:京都府京都市下京区四条通り寺町下る貞安前之町622
- 電話番号:075-708-7164
- 営業時間:9:30~20:30
- 公式ページ:http://teramachi-bijin.com/
- 寺町美人はリーズナブルな着物レンタルが楽しめることが特徴で、店内には無料ロッカーも用意されており、気軽に着物で散策が楽しめます。夏着物プランやデザイナーズ着物プランも用意されています。
イロドリキョウト 烏丸店
- 住所:京都府京都市下京区新釜座町732
- 電話番号:075-343-7333
- 営業時間:9:00~19:00
- 公式ページ:https://www.irodorikyoto.com/
- 個性的な着物を着たい方におすすめのお店です。伝統的な色柄だけではなく、レトロモダンや北欧調など他の人とは被らない着物をレンタルできます。一点ものの着物をレンタルしてみたい方におすすめです。
イロドリキョウト 清水店
- 住所:京都府京都市東山区白糸町572-11
- 電話番号:075-525-5179
- 営業時間:9:00〜19:00
- 公式ページ:https://www.irodorikyoto.com/
- 個性的な着物を着たい方におすすめのお店です。伝統的な色柄だけではなく、レトロモダンや北欧調など他の人とは被らない着物をレンタルできます。一点ものの着物をレンタルしてみたい方におすすめです。
京都着物レンタル はちみつ
- 住所:京都府京都市東山区祇園町北側270-5
- 電話番号:075-532-0883
- 営業時間:9:00~20:00
- 公式ページ:http://www.hachimitsu-kimono.com/
- 京都着物レンタル はちみつでは、リーズナブルな価格での着物レンタルを提供しています。ホテルでの返却ができるプランも用意されており、より一層着物を満喫できます。着物姿の似顔絵を描いてもらえるサービスも楽しめます。
京あるき 京都四条駅本店
- 住所:京都府京都市中京区菊水鉾町四条上ル菊水鉾町582 さがの館ビル2F
- 電話番号:075-213-7171
- 営業時間:10:00~19:00
- 公式ページ:https://arthousetexas.org/
- 京あるきは様々な着物レンタルのプランがあることが特徴で、袴や高級ラインの振り袖レンタルも選ぶことができます。子供むけの着物と浴衣のレンタルプランも用意されています。
京あるき 清水高台寺店
- 住所:京都府京都市東山区下弁天町49
- 電話番号:075-541-7761
- 営業時間:10:00~19:00
- 公式ページ:https://arthousetexas.org/
- 京あるきは様々な着物レンタルのプランがあることが特徴で、袴や高級ラインの振り袖レンタルも選ぶことができます。子供むけの着物と浴衣のレンタルプランも用意されています。
花かんざし
- 住所:京都府京都市下京区五条通高倉西入ル万寿寺町150 サムティ有隣カマラード2F
- 電話番号:075-341-7711
- 営業時間:9:00〜21:00
- 公式ページ:https://www.kyoto-hanakanzashi.jp/
- 多言語対応が魅力のお店です。英語や中国語、韓国語等で着物レンタルを利用できるため、着物に関心のある外国人の友人と一緒に着物レンタルを体験する場合でも安心して利用できます。
着物レンタル夢京都 祇園店
- 住所:京都府京都市東山区祇園町北側300 ムーンビューティー祇園ビル 4F
- 電話番号:075-561-9410
- 営業時間:9:00~20:00
- 公式ページ:https://www.yumekyoto-kimono.com/
- 着物レンタル夢京都は4種類の価格帯のプランが選べます。50名までに対応した団体プランもあり、お得な団体割引やカップルプランも用意されています。便利なホテル返却プランもそれぞれのプランと併用できます。
着物レンタル夢京都 高台寺店
- 住所:京都府京都市東山区高台寺南門通下河原東入桝屋町362番地5 ますや2F
- 電話番号:075-541-4630
- 営業時間:9:00~18:00
- 公式ページ:https://kyoto-kimonorental.com/
- 着物レンタル夢京都は4種類の価格帯のプランが選べます。50名までに対応した団体プランもあり、お得な団体割引やカップルプランも用意されています。便利なホテル返却プランもそれぞれのプランと併用できます。
あかひめ本店
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町3-56
- 電話番号:075-865-1180
- 営業時間:9:00〜19:00 4〜11月8:30~19:00
- 公式ページ:https://www.akahime.com/
- 着物レンタルで選べる着物の数が多いことが特徴的なお店です。1,000種類を超える着物の中から好きな着物を選べるため、自分の好みに合った色柄を見つけることができます。
あかひめ JR嵯峨嵐山店
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町1
- 電話番号:075-882-7718
- 営業時間:9:00〜19:00 4〜11月8:30~19:00
- 公式ページ:https://www.akahime.com/
- 着物レンタルで選べる着物の数が多いことが特徴的なお店です。1,000種類を超える着物の中から好きな着物を選べるため、自分の好みに合った色柄を見つけることができます。
あかひめ 清水五条店(団体・返却専門)
- 住所:京都府京都市下京区塩竈町361-1 宝島ビル
- 電話番号:075-353-7537
- 営業時間:9:00〜19:00 4〜11月8:30~19:00
- 公式ページ:https://www.akahime.com/
- 着物レンタルで選べる着物の数が多いことが特徴的なお店です。1,000種類を超える着物の中から好きな着物を選べるため、自分の好みに合った色柄を見つけることができます。
てくてく京都 四条烏丸店
- 住所:京都府京都市下京区仏光寺烏丸東入上柳町319-3
- 電話番号:075-205-3424
- 営業時間:9:00〜21:00
- 公式ページ:https://tekutekukyoto.com/
- てくてく京都には町歩きが楽しくなる、他にはないような柄の着物が揃っています。一点ものののアンティーク着物は写真映えも抜群です。バッグや草履など小物類もセットなので自分好みのコーディネートが楽しめます。
てくてく京都 清水店
- 住所:京都府京都市東山区辰巳町111
- 電話番号:075-205-3424
- 営業時間:9:00~19:00
- 公式ページ:https://tekutekukyoto.com/
- てくてく京都には町歩きが楽しくなる、他にはないような柄の着物が揃っています。一点ものののアンティーク着物は写真映えも抜群です。バッグや草履など小物類もセットなので自分好みのコーディネートが楽しめます。
てくてく京都 清水はなれ店
- 住所:京都府京都市東山区清水4-148-12
- 電話番号:075-205-3424
- 営業時間:9:00~19:00
- 公式ページ:https://tekutekukyoto.com/
- てくてく京都には町歩きが楽しくなる、他にはないような柄の着物が揃っています。一点ものののアンティーク着物は写真映えも抜群です。バッグや草履など小物類もセットなので自分好みのコーディネートが楽しめます。
京都祇園屋
- 住所:京都府京都市東山区祇園町南側584 2階
- 電話番号:075-551-7308
- 営業時間:9:00~19:00
- 公式ページ:http://www.kyoto-gionya.com/
- 15時以降であればタイムサービスでかなり安く着物レンタルを利用できる点が人気のお店です。着物レンタルをして街を散策し、夕食をとるなどの利用を考えている方におすすめのお店です。
国産レンタル着物 和香菜
- 住所:京都府京都市東山区下河原町476-2 2階
- 電話番号:075-551-0064
- 営業時間:9:00〜19:00
- 公式ページ:http://wakana-kimono.com/
- 着物レンタルでも日本製の京友禅着物や西陣織の帯を取り揃えており、品質の高さが魅力のお店です。着物レンタルだからこそ良い着物を着てみたいという方におすすめのお店です。
富士レンタル着物 京都清水寺店
- 住所:京都府京都市東山区慈法院庵町506-1F
- 電話番号:075-525-5688
- 営業時間:9:00~18:30
- 公式ページ:https://www.fuji-kimono.jp/
- 着物に合うスタッフ手作りの小物が人気のお店です。着物レンタルだけではなく小物の購入ができるため、レンタルした着物に和風小物を合わせて楽しむことができるのが魅力です。
富士レンタル着物 京都とこ都古店(清水五条坂店)
- 住所:京都府京都市東山区清水4-190-1 シャトー清水105号
- 電話番号:075-525-1808
- 営業時間:9:30〜18:30
- 公式ページ:https://www.fuji-kimono.jp/
- とこ都古は低価格での着物レンタルが楽しめる点が大きなポイントです。800もの着物から自分の着物を選ぶことができます。お子様の着物レンタルプランが用意されていることも大きな特徴です
祇園 京かがみ
- 住所:京都府京都市東山区清本町353-1 花見小路ビル3階
- 電話番号:075-531-0080
- 営業時間:9:00~18:00
- 公式ページ:https://kyokagami.jp/
- 京かがみは着物レンタルのプランが充実しているレンタル着物店です。品揃えは500種類以上と豊富で、京かがみでしか取り扱いのない高級着物も手軽に利用することが出来ます。予約をすればヘアセットが無料になるところも魅力的です。
Kimono Agaru Kyoto
- 住所:京都府京都市東山区高台寺門前下河原町530 京・洛市「ねね」2F
- 電話番号:075-561-7001
- 営業時間:9:00~17:00
- 公式ページ:https://www.kyoto-agaru.jp/
- Kimono Agaru Kyotoは様々なプランが用意された着物レンタル店です。低価格で楽しめるプランから、着物の魅力を突き詰めたプレミアムプランも用意されています。予約優先ですが予約なしの利用も可能です。
wakamurasaki
- 住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町4-18
- 電話番号:075-881-0700
- 営業時間:9:30〜18:30
- 公式ページ:http://www.wakamurasaki.co.jp/
- 着物レンタルだけではなく『着物を着てやってみたい体験』まで予約できるのが魅力のお店です。お洒落な着物をレンタルして抹茶を飲む体験など、人と差がつけられる体験ができます。
VASARA 京都駅店(日本旅行Tis京都支店内)
- 住所:京都府京都市下京区東塩小路釜殿町JR京都駅構内 中央改札前
- 電話番号:03-5577-5882
- 営業時間:9:00~18:00
- 公式ページ:https://vasara-h.co.jp/
- VASARAはインターネットで事前にレンタルしたい着物の柄を選ぶことができることが特徴です。またレンタルプランには15時以降にレンタルして翌日返却できる便利なプランが用意されています。
VASARA 京都駅前店
- 住所:京都府京都市南区東九条東山王町13
- 電話番号:03-5577-5882
- 営業時間:9:00~18:00
- 公式ページ:https://vasara-h.co.jp/
- VASARAはインターネットで事前にレンタルしたい着物の柄を選ぶことができることが特徴です。またレンタルプランには15時以降にレンタルして翌日返却できる便利なプランが用意されています。
VASARA 京都祇園店
- 住所:京都府京都市東山区林下町441
- 電話番号:03-5577-5882
- 営業時間:9:00~18:00
- 公式ページ:https://vasara-h.co.jp/
- VASARAはインターネットで事前にレンタルしたい着物の柄を選ぶことができることが特徴です。またレンタルプランには15時以降にレンタルして翌日返却できる便利なプランが用意されています。
レンタル着物四季さくら
- 住所:京都府京都市東山区高台寺南門桝屋町351-16
- 電話番号:075-533-6666
- 営業時間:9:00~18:00
- 公式ページ:http://www.sakura-wasou.com/
- 着物のレンタルだけでなく、本格スタジオやお座敷などを完備していて、プロのカメラマンが撮影をしてくれます。料金は1枚1,000円からなので、気軽に思い出を残すことができます。
京都彩スター
- 住所:京都府京都市東山区清本町351 ビルミヤザキ5F
- 電話番号:075-525-7008
- 営業時間:9:00〜19:00
- 公式ページ:http://www.ayastar-kimono.com/
- 当日予約が可能で、手ぶらで利用できます。気軽に着物レンタルを利用したい方におすすめのお店です。予定が分からない場合など、予約が難しい状況でも着物レンタルを利用できるので大変便利です。
袴レンタルプリエール
- 住所:京都府京都市東山区宮川筋6-380 アデスト五条1F
- 電話番号:075-532-1775
- 営業時間:10:00〜18:00
- 公式ページ:http://i-hakama.com/
- 袴レンタルプリエールは袴のレンタルを行っています。袴の品揃えが豊富な点が特徴です。宅配によるレンタルができるため、卒業式などのイベントや写真館での撮影にも利用できます。
京都きものレンタル麗
- 住所:京都府京都市東山区祇園町北側317 ソニアビル3階
- 電話番号:075-531-1890
- 営業時間:9:00~18:00
- 公式ページ:なし
- 京都きものレンタル麗は低価格が特徴の着物レンタル店で、着物や浴衣で町並みを楽しめる1時間レンタルなどのプランも用意されています。英語、中国語での対応も可能です。
全国対応の着物レンタル店おすすめランキング
第1位 京都きものレンタル wargo
バランスが良く、トータルで見たら断然安い!人気のレンタルショップ
wargoは全国に19店舗を構えており、日本最大級のきものレンタルショップです。
店舗でのレンタルと宅配レンタルの両方とも小物まで付いたフルセットが借りられます。下見も30分まで無料です。
観光用のプランでは店舗によって1,900円からの貸し出しを行っており、着付けも料金に含まれます。
1日レンタルなので、お店の最終返却時間までは自由に散策できます。
宅配レンタルの場合は、送料・小物代全てコミコミで9,900円から借りることができます。
貸し出し日数は3泊4日で、利用予定日の2日前に届けてくれます。返却時も洗濯する必要がないのでラクラクです。
第2位 京都着物レンタル 夢館
着付けあり
ヘアセットあり
フルメイクあり
撮影オプションあり
老舗呉服店が営むレンタルショップ
京都着物レンタル夢館は、安政時代創業の老舗呉服店が営む着物レンタルショップです。
店舗でのレンタルと宅配レンタルの両方とも小物まで付いた17点フルセットが借りられます。下見は無料です。
着付け来店レンタルの場合、19時30分までの当日コースと1泊2日のコースがあります。
着付けやヘアセット&フルメイクなどが追加料金のかかるオプションなのが少し残念です。
宅配レンタルは、利用予定日の3日前に届き、ゆったり4泊5日借りられます。
自宅はもちろん、挙式会場や着付け場所まで直送してくれます。
返却は軽く畳むだけで、洗濯やクリーニングの必要はありません。
第3位 きものレンタリエ
振袖・袴中心のレンタルショップ
きものレンタリエは岩手県で9代続く老舗呉服店が運営しています。
振袖や袴を中心に扱っており、成人式だけでなく1年中借りることができます。
宅配専門のレンタルショップなので下見を行っておらず、実物を見ることはできません。
きものレンタリエでもフルセットが借りられ、足袋・肌着は新品を送ってくれます。
送料は無料で、振袖は14,500円から借りることができます。
貸し出し日数は3泊4日で、利用予定日の2日前に届けてくれます。
第4位 RENCA
口コミ投稿可能
北海道・沖縄・一部離島は2,000円
着物セットだけでなく帯だけのレンタルできる
RENCAは宅配専門のレンタルサービスを提供しており、着物だけでなく帯単体の貸し出しも行っています。
着物以外にも、礼服やパーティードレス、カメラやスーツケースまで扱っています。
子供用の袴や行事物にも力を入れていて、七五三衣装は4,800円~、振袖は19,800円~借りることができます。
無料会員登録をすることで、レンタル履歴の確認や口コミの投稿をすることができます。
貸し出し日数は3泊4日で、利用予定日の2日前に届けてくれます。
着物レンタルにはどんな方法がある?
着物をレンタルする場合、借りる手段としては主に2通りの方法があります。
1.店舗レンタル【自分で店舗まで借りに行く】
観光や日帰りのレンタルの場合は、店舗レンタルが便利です。
ただ着物を借りるだけでなく、着付けやヘアメイクをしてくれたり、スタジオが備え付けてあって写真撮影までできるお店もあります。
実際に着物の柄を見て選ぶことが出来る店舗がほとんどです。
3.宅配レンタル【自宅まで届けてくれる】
卒業式や成人式、結婚式などの式典で着物などが必要な場合は宅配レンタルがおすすめです。
着物単体だけではなく、小物一式をレンタルできるお店がほどんどです。
店舗だと混雑してて抵抗がある方、急遽着物が必要になった場合なども便利です。
着物レンタル店選びのポイント2つ
1.利用シーン
利用シーンによってレンタルする物も必然的に変わってきます。
観光なら着物や露の着物(浴衣)、成人式なら振袖や袴などになりますよね。
まずお店が何を取り扱っているかを確認しましょう。
▼利用シーン(行事別)の和装一部
2.サービス内容
浴衣なら着れても、振袖を自分で着るのは難しいですよね。
店舗でレンタルする場合は着付けから撮影までのサービスを行ってくれるところもあります。
料金は無料でやってくれるところから、オプションとして別料金を取るところまで様々です。
▼気に留めておきたい主なサービス
- 着付け
- ヘアセット
- フルメイク
- スタジオ撮影
子供から大人までの様々な利用シーンに対応していて、着付けとヘアセットが無料のwargoがおすすめです。
レンタルした着物の返却方法
着物で楽しく過ごしたからには最後までトラブルなく終わらせたいですよね。
▼返却の手順
- 借りたものが一式あるかどうか確認する
- ほつれや破れなどがないか確認する
- 返却する
店舗:指定の時間までに返却
宅配:日付・宅配業者・着払いなどの指定に従って返却
両方とも特別お店の指定がない限り、基本的に洗濯やクリーニングの必要はありません。
アクセサリーに引っかかって着物がほつれてしまったり、切れてしまった場合は正直に伝えましょう。
また、着用前に着物にほつれなどがないかどうか確認しておくと、トラブルを最小限に抑えることができます。
まとめ
昔に比べると着物を着る機会が減り、新しく購入する人は減少傾向にあります。
行事などに応じて着物レンタルを上手く使うことによって、安く手軽にきものを楽しむことができます。
店舗まで足を運んで借りずとも、ネットでカタログを見て注文すれば宅配で着物レンタルをすることもできるようになりました。
是非、利用シーンに合わせた着物をレンタルしてみてください。
着物レンタルを考える上で情報収集の役に立てていれば光栄です。